つどいの広場(ほっとスマイル)

つどいの広場お知らせ

R.6 12月の講習会の様子をアップしました♪

2025.01.27

12月は、鹿ノ台の地域支援員の谷猪さんと、藤川さんに来ていただきました。2人とも、とてもパワフルで💪、若々しく、たくさん元気をいただきました

まず始めに、あかちゃんが初めて出会う本で有名な”いないいないばあ”の本を読んでいただきました📖

ばぁ!という変化が子ども達には面白く、みんな大好きな絵本です

 

次に、♪バスに乗ってゆられてるの曲に合わせて、ふれあい遊びをしました👩👶楽しい遊びですが、子どもをお膝にのせて動くのは、とても体力がいります💦

 

 

次に、体を動かす遊びをしました抱っこしながら右へ左へ…。子どもたちは大喜びでしたが、ママたちは大変でしただけど、先生たちに励まされ、しんどい動きも乗り超えられましたよくがんばりましたね💮

 

少しブレイクタイムです

 

 

次は、ポンポン遊びです🔵🔴鮮やかな色に赤ちゃんたちも興味津々。シャカシャカする音も、面白いようです

 

少しお姉ちゃんになると、ポンポンのキャッチボールもできましたよ

 

最後はダ・パンプの♪サンライズ・ムーンという曲に合わせて、みんなで踊りました覚えやすい振り付けで、みなさんノリノリでしたよ

 

2歳のお姉ちゃんは、ブリッジを教えてもらいましたこんなに小さいのにできることにびっくり子どもの可能性は無限大ですね

 

終始、先生のパワーに圧倒されていましたが、たくさんエネルギーをもらいました💪ありがとうございました今回は、体調を崩して、お休みのお友達が多くて残念でしたが、鹿ノ台でもご活躍されている方なので、またどこかでお会いすることがあるかもしれませんね

 

 

また、12月最後のひろばの日に、そら組(5歳児)のお友達が、合奏と合奏を聞かせてくれました🎹♪迫力のある音に興味津々で、みんな聞き入ってましたよ👂その後、クリスマスツリーを制作しました🎄

 

 

みんなの所にもサンタさんが来たかな?メリークリスマス🎅🎄